白看との出会い

  現在、行き先を案内する道路標識は、そのほとんどが「青地白文字」になっている。
  しかし一昔前の「白地青(?)文字」は、道路拡張や沿線開発等で急激に姿を消しつつあるが、未だに現役バリバリなものも各地で存在する。
  単調になりがちなドライブの中での、それらとの出会いは、ほっとできるひとときではないだろうか?

  対向車線側に、裏地が赤錆びだらけの標識があれば、思わず止まって振り返ったり。(笑)

  文字通り、方向と行き先を案内するものであり、その多くは交差点付近に立っている。
  撮影には十分注意されたい。
  またここに掲載したものとて、永代の安住を約束されたわけではない。
  掲載後に撤去される例も多い。
  その場合は、この写真は過去の記憶として貴重なものになるであろう。

  1)福島県福島市三河北町

  現在地はここ
  (福島県道310号線・庭坂福島線)

  手前に工事中の道路、そして奥に見える某工場の建物。


  この写真に、実は白看が写っている。
  さてどこでしょう?







  正解は、これ。

  
正面の横断歩道を渡って、その真ん前のフェンスに(!)掲げられているのだ。
  しかも某工場と、福島の繁華街にも近い県道を隔てるフェンス。

  ここは昔から八島田街道と呼ばれ、狭いながらも交通量の多い通りである。
  矢印に従って1.2km進むと、旧国道4号(現在の県庁通)に達する。

  だから間違いではないが、国道4号が現道に置き換わっている現在は、距離を直したほうが...







  2)福島県福島市飯坂町

  現在地はここ
  (福島県主要地方道3号線・福島飯坂線)

  福島県道155号線・飯坂瀬ノ上線との交差点に立つ。
  (交差点の中を飯坂電車(福島交通飯坂線)の線路が横切る踏切にもなっている)
  飯坂温泉から、東北道福島飯坂ICや福島市街に帰る道筋にある。

  並行して走る飯坂電車の車窓からも、目にすることができるだろう。
  (未だ乗ったことがないので未確認)








  3)福島県福島市飯坂町

  現在地はここ
  (福島県主要地方道3号線・福島飯坂線)

  国道399号線との交差点に立つ。
                     
 と つな       すりかみ
  福島交通・飯坂温泉駅前から、十綱橋を挟んで摺上川の向こう岸を望む。
  (松尾芭蕉もこの地を訪れている。芭蕉の銅像の横から望遠で撮影)

  普通は単なる矢印が描かれている部分に、国道の「おにぎりマーク」が描かれているのは
 貴重な存在ではないだろうか?(後からシールでも貼ったのか)


  文字通り、周囲は温泉街である。
  温泉に浸かって、ほろ酔い気分で散歩がてらに眺めるのも、一興かも。
  白看の手前に立ち並ぶのは、十綱橋の照明だそうで...




  4)福島県伊達市保原

  現在地はここ
  (国道399号線)

  福島県道125号線・保原桑折線との交差点に立つ。

  しかし...この白看は大いに問題あり。
  見ての通り、歩行者用信号(つまり横断歩道)に挟まれるように立っているのである。
  背後(保原市街方向)から進んで来ると、右にゆるくカーブしながら交差点に差し掛かり
 その後でこれが見えてくるため、見えにくい。
  手前の「伊達町」方向から来ると、ガソリンスタンドの影で死角なので、見落とし必至
 である。





  5)福島県伊達市諏訪前

  現在地はここ
  (福島県道353号線・国見福島線)
  古くは江戸の頃より、陸羽街道として往来があった道筋。
  現在は、東側を通る国道4号線渋滞時の抜け道となっている。
  が、大型車対普通車ではすれ違い困難な位の狭いカーブ。普通車同士でもヒヤッとする
 ことがある。
  運転中にケータイでも弄ったのか、この白看の真ん前で
車が歩道に突っ込んで
 自爆した直後
という状況を目撃したこともある。
  ここの制限速度は時速40km/hであるが、そんなこともあって、何度通っても怖くてそんなに
 速くは走れない。


  その道端にも、白看が立っている。
  しかし、道に対して平行に立っているため、狭くカーブする道を忙しなく行き交うドライバーにとっては、完全に死角である。
  
  案内されている3ヶ所のうち上から2ヶ所は、史跡である。
  これらの詳細については、
こちらを参照されたい。

※画像にマウスポインタを乗せると、拡大画像を見ることができます。




今後も、発見次第、随時掲載します。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送